鍼灸施術の最大の特徴は、「身体全体を見て施術する」という点。
痛みのある部分にピンポイントではなく、身体の陰陽・虚実・気血水のバランスに着目した施術を行っております。
◎東洋医学の考え方
ひとの身体には血液やリンパ液と同様 気が流れています。
そして気の流れる道を経絡(けいらく)と言います。
ひとには基本的に14の経絡があり、これがどこかで詰まったり
流れ過ぎたりすることでお体に不調をきたします。
この調整をして健康の恢復を図る両方を経絡治療と言います。
これを行うことにより陰陽のバランス、言い換えると自律神経の調整を図ることに繋がります。
陽=交感神経 陰=副交感神経
当院では 基本的にこの療法をまず行い、次に局所の症状やお悩みを解決して行きます。
太㐂堂では、感染症対策を徹底しております。
使用するすべての鍼は、使い捨ての「ディスポ鍼」。使用済みの鍼を使いまわすことは決してございません。
お子さまには、皮膚をやさしくなでる小児用鍼を使用いたします。
夜泣き、かんの虫、夜尿症などでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
MENU メニュー
02
整骨(骨盤矯正)
骨盤や脊椎を正しい位置に
お仕事やご自宅などで、同じ姿勢をずっと続けてしまっていませんか?
もし悪い姿勢で長時間過ごしてしまうと、背骨が委縮したり、ゆがんだりしてしまいます。
背骨の不調は自律神経に悪影響を及ぼし、その結果、身体のあちこちが痛んできます。
当院では、鍼灸の施術と合わせて、身体全体のバランスを調整。
お着替えもご用意しておりますので、お仕事帰りなどにぜひお立ち寄りください!
-
初検料
2,200円
-
再検料
1,100円
-
鍼灸+整骨
8,250円
※料金はすべて税込価格です。
※VISA/MasterCard/JCB/AMEX/DCカード/Discoverのカードで決済可能です。
また、PayPay、Rpayでのお支払いも可能です!
03
漢方薬
自然治癒力を高める施術
漢方薬とは、いくつかの生薬を組み合わせて作った薬のこと。
身体にやさしく作用するため、虚弱体質の方や、お子さま・ご高齢の方でも安心してお使いいただけます。
太㐂堂の漢方は、「一貫堂医学」の流れをくんでいます。
一貫堂医学は、大正時代に森道伯(1867~1931)が創始した学派です。お客さまの体質を見極め、もっとも適したものを提供することに重きを置いております。
太㐂堂は、名古屋市から店舗販売業の許可を受けております。安心してお越しください。
-
約1か月分
1,650円~
※料金はすべて税込価格です。
※VISA/MasterCard/JCB/AMEX/DCカード/Discoverのカードで決済可能です。
また、PayPay、Rpayでのお支払いも可能です!
04
交通事故施術
後遺症を残さないために
交通事故による打撲、捻挫、骨折、脱臼などの施術に対応しております。
むち打ちの施術などに実績がある太㐂堂に、交通事故の施術もお任せください!
交通事故の後遺症の恐ろしいポイントは、外見やレントゲン検査では判断しにくい点です。
しかも、事故にあった当日は痛みを感じないことも多く、「痛みはないから」と放置されてしまう方もいらっしゃいます。
しかし、後遺症を残さないためにも、かならず病院や治療院に相談しましょう。
太㐂堂は認可接骨院ですので、自賠責保険がご使用いただけます。
施術証明書を発行できますので、お気軽にお申し付けください。
-
施術証明料
2,420円
※料金は全て税込価格です。
※VISA/MasterCard/JCB/AMEX/DCカード/Discoverのカードで決済可能です。
また、PayPay、Rpayでのお支払いも可能です!
※料金はすべて税込価格です。
※お客さまの体調や持病によっては、鍼灸施術をお断りする場合がございます。
※VISA/MasterCard/JCB/AMEX/DCカード/Discoverのカードで決済可能です。
また、PayPay、Rpayでのお支払いも可能です!